配偶者の浮気、不倫のことを不貞行為と言います。
不貞行為が為された場合、慰謝料が発生するのが一般的ですが、必ずしも慰謝料を請求できるとは限りません。
では、慰謝料請求の可否には、そのような差があるのでしょうか。
まず、浮気、不倫相手が以下の条件を満たせば、慰謝料を請求できます。
■浮気・不倫相手に故意・過失があること
■不貞行為により権利の侵害を受けたこと
この他、細かい条件が存在します。
故意・過失については、既婚者であることを知りながら肉体関係を持った場合、浮気相手が既婚者と浮気や不倫をしていることに気付ける状況であるが、把握していなかった場合、既婚者と知っていたが、既に婚姻関係が破綻していると勘違いし、肉体関係を持った場合などに、慰謝料を請求できるとされています。
一方、出会い系サイトなどで知り合い、素性を知らずに既婚者であることに気付かず、肉体関係を持った場合、強姦などによる肉体関係の場合は、慰謝料を請求できないとされています。
権利の侵害については、不貞行為により、円満であった婚姻関係が破綻した場合、夫婦関係が破綻するほど親密な関係を有していた場合には、慰謝料請求が認められると考えられています。
一方、夫婦の仲が悪く、既に共同生活が破綻していた場合には、認められないとされています。
また、既に精神的な損害を補う慰謝料を十分に受け取っている場合、時効が経過している場合には、慰謝料請求は認められません。
弁護士 大谷部 雅英(新埼玉法律事務所)は、埼玉県、東京都を中心に、離婚、相続、損害賠償の法律問題の解決にあたっています。
お客様の納得のいく解決を目指し、真摯に対応いたします。
お困りの方は、ぜひ当事務所までご相談ください。
慰謝料(不貞行為など)
弁護士 大谷部 雅典(新埼玉法律事務所)が提供する基礎知識
-
再婚した場合連れ子の相続権はどうなる?
再婚した場合、連れ子の相続権はどうなるのでしょうか。 民法上、被相続人の血族とその配偶者が相続権を有...
-
遺産分割協議書を作成する
遺産分割協議がまとまったら、遺産分割協議書を作成します。 遺産分割協議書とは、遺産分割協議において全...
-
不倫した妻と離婚するには
「単身赴任中に妻の不倫が発覚した。離婚を検討しているが、妻には拒否されている。どうにか離婚することはで...
-
相続放棄のメリット・デメリット
相続放棄のメリットについては、膨大な債務を承継することによる負担を免れることができることができます。 ...
-
相続の承認または放棄をおこなう
相続人は、相続開始から3ヶ月以内に、相続財産について、単純承認・限定承認・相続放棄のいずれの方法をとる...
-
相続に関するご相談は弁護士大谷部雅典にお任せください
相続について弁護士に相談することには、以下のようなメリットがあります。 まず、相続手続きにかかる時間...
-
内容証明による請求
内容証明とは、いつ、いかなる内容の文書を誰から誰へ差し出したかについて、差出人が作成した謄本によって日...
-
遺留分侵害額請求とは?時効や注意点など
相続が発生した際にはさまざまなトラブルも同時に発生してしまうことがあります。 遺留分という制度も...
-
離婚協議書を公正証書にする方法とは?メリットも併せて解説
離婚協議書を作成する際に、公正証書化するという話を耳にしたことがあるかと思います。 しかし、公正...