048-866-7770 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:00-18:00

代襲相続とは

  1. 弁護士 大谷部 雅典(新埼玉法律事務所) >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 代襲相続とは

代襲相続とは

代襲相続とは、被相続人よりも先に相続人が死亡した場合に、その相続人の子が相続人に代わって相続することをいいます。代襲相続は、相続人の直系卑属をたどって相続することができる者にまでさかのぼります。これを再代襲相続といいます。ただし、兄弟姉妹が相続人となる場合には、その代襲相続人は兄弟姉妹の子までに限られます。

相続では、被相続人が生まれてから死亡するまでの戸籍謄本などを集める必要があります。代襲相続では、それに加えて被代襲者が生まれてから死亡するまでのすべての戸籍謄本などが必要となります。そのため、通常の相続と比べて必要となる書類が多くなり、より煩雑な作業となります。

弁護士大谷部雅典(新埼玉法律事務所)では、「相続人調査」や「代襲相続」などの「相続」に関するご相談を承っております。なにか「相続」についてご不明な点やお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。ご相談者さまの個別のニーズに合わせた最適なご提案をいたします。

弁護士 大谷部 雅典(新埼玉法律事務所)が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

ページトップへ